COFOの最新作「COFO Chair Premium 2」が過去モデルと、どこがどう違うか?どっちがおすすめかわかる!
累計で10万台以上売れている、COFOチェアシリーズの大人気モデル「COFO Chair Premium」からついに最新モデルが登場!その名も「COFO Chair Premium 2」。2025年1月に発売された、「COFO Chair Pro 2」に続く、COFOの旗艦モデルです。2025年9月24日(水)からMakuakeで数量限定にて、最大36%OFFで手に入るようです。
でも、最新作と過去モデル何が違うのか?最新モデルは買いなのか?迷う人も多いかと思いますので、全モデルを比較しながら、「COFO Chair Premium 1」と、「COFO Chair Pro 2」との違いを詳しくみていきます!
全モデルの早見表
スペック比較
COFO Chair シリーズ | ![]() COFO Chair Premium 2 | ![]() COFO Chair Premium | ![]() COFO Chair Pro 2 | ![]() COFO Chair Pro |
---|---|---|---|---|
定価 | 124,999円(税込)〜 | 118,000円(税込) | 79,999円(税込) | 49,800(税込) |
座面の高さ調節 | 47cm〜55cm | 48cm〜56cm | 45cm〜51cm | 45cm〜53cm |
ヘッドレスト | 3D | 2D | 3D | 2D |
アームレスト | 6D | 4D | 4D | 1D |
ランバーサポート | 自動可動 | 自動可動 | 手動調節 | 自動可動 |
メッシュ | 高級プレミアムメッシュ | 高級プレミアムメッシュ | 高級メッシュ | 高級メッシュ |
フットレスト | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
リクライニング 反発調整 | ◯ | ◯ | – | – |
キャスター | 静音ローラーキャスター | 静音PUキャスター | 静音PUキャスター | 静音PUキャスター |
購入する | 購入する | 購入する | 購入する |
カラーバリエーション比較



「COFO Chair Premium 2」vs 「COFO Chair Premium 」
ヘッドレスト
可動域が前モデルよりも格段に上がった(2Dから3Dへ)ことにより、自分の首の位置に会う場所にヘッドレストを設置ができるようになっている。



アームレスト
自分の好きな位置にどこでも。がぴったりなほど、軽い力で動きます。一方で、可動部が増えたことにより、力の入れ方によっては、アームの位置がズレやすい気がするのはマイナスポイント。また、アームの中央部が窪んでいる構造になっており、初代のフラットな形状の方が個人的には好みだなぁとは思っています。



キャスター
アルミフレームの重厚感あふれるボディであるものの、このキャスターのおかげで比較的軽い力でチェアを操作できるようになっています。


スペック詳細比較
COFO Chair Premium 2 | COFO Chair Premium 1 | |
---|---|---|
定価(税込) | 124,999円 〜149,999円 | 118,000円 |
ヘッドレスト | 3D | 2D |
アームレスト | 6D | 4D |
カラー展開 | 4色 | 3色 |
キャスター | ローラースケート静音ホイール | PU静音ホイール |
座面高さ調節 | 47cm〜55cm | 48cm〜56cm |
背面高さ調節幅 | 5段階 | 5段階 |
フットレスト | ✔︎ | ✔︎ |
ランバーサポート | 自動可変(体重の掛かり具合) | 自動可変(体重の掛かり具合) |
メッシュ | 高級プレミアムメッシュ | 高級プレミアムメッシュ |
ハンガー&小物フック | ✔︎ | ✔︎ |
外寸 | 幅69cm×奥行68cm×高さ110cm〜131cm | 幅65cm×奥行68cm×高さ115cm〜123cm |
座面 | 幅53cm×奥行49cm | 幅52.6cm×奥行49cm |
耐荷重 | 135kg | 135kg |
重さ | 29kg | 26kg |
購入する | 購入する |
・価格差も1万円ほどなので、多数のアップデートポイントのあるPremium 2はオススメ!
・アームレストは好みが大きく分かれるが、可動域がそこまで不要の方は個人的にPremium初代がおすすめ!
・関東お住まいの方は、ぜひ展示場所で実際に触ってから購入することをおすすめします!
展示場所:蔦屋家電二子玉川店
「COFO Chair Premium 2」 vs 「COFO Chair Pro 2」
ランバーサポート
Premium 2のランバーサポートは、体重のかかり具合でランバーサポートの位置が可変するのに対し、Pro 2は手動でお好みの位置に調節が可能になっている。


アームレスト
Pro 2が4D、Premium 2が6Dと、どちらもかなり可動域は多いのでアームレストで優劣はつけ難い気も個人的にしています。丸みを帯びているのが、Premium 2、角ばったデザインのものがPro 2でなので、デザインで選ぶのも◎
ただ、Premium 2に新搭載された角度調節に大きな魅力がある方は、Premium 2一択。


メッシュ
Premium 2のメッシュは、まるでふわふわのバスタオルのように優しく包み込まれるような座りごごち。一方、Pro 2はちょうどより「ハリ」感で、弾力のある座りごごち。座面は、Premium 2がフレームレス、Pro 2はお尻をしっかりホールドしてくれる、フレームあり。どちらが皆様はお好みでしょうか?



パーツ素材
Premium 2は、重厚感と高級感のあるカラーリングで、チェア全体にアルミフレームがあしらわれている。一方、Pro 2は、ニュアンスカラーに近い色味で、インテリアに馴染むフレーミングが採用されている。圧倒的存在感のPremium 2か、お部屋の空間に馴染むPro 2か。



スペック詳細比較
COFO Chair Premium 2 | COFO Chair Pro 2 | |
---|---|---|
定価(税込) | 124,999円 〜149,999円 | 79,999円 |
ヘッドレスト | 3D | 3D |
アームレスト | 6D | 4D |
カラー展開 | 4色 | 3色 |
キャスター | ローラースケート静音ホイール | PU静音ホイール |
座面高さ調節 | 47cm〜55cm | 45cm〜51cm |
背面高さ調節幅 | 5段階 | 5段階 |
フットレスト | ✔︎ | ✔︎ |
ランバーサポート | 自動可変(体重の掛かり具合) | 手動可変(3段階) |
メッシュ | 高級プレミアムメッシュ | 高級メッシュ |
ハンガー&小物フック | ✔︎ | ハンガーフックのみ |
外寸 | 幅69cm×奥行68cm×高さ110cm〜131cm | 幅69cm×奥行68cm×高さ109cm〜128cm |
座面 | 幅53cm×奥行49cm | 幅51.0cm×奥行50.8cm |
耐荷重 | 135kg | 125kg |
重さ | 29.0kg | 22.6kg |
購入する | 購入する |
・価格差は約5万円。アルミフレームや自動可動のランバーサポートに魅力を感じなければPro 2がおすすめ。
・ヘッドレスト、アームレストの可動域はほぼ同等。座面の高さ的に150cm-165cmの方はPro 2がおすすめ。
・PC作業が多い方はPro 2、趣味や映画鑑賞などOFF時間もチェアで過ごしたい方はPremium 2がおすすめ。
まとめ
スペック比較
COFO Chair シリーズ | ![]() COFO Chair Premium 2 | ![]() COFO Chair Premium | ![]() COFO Chair Pro 2 | ![]() COFO Chair Pro |
---|---|---|---|---|
定価 | 124,999円(税込)〜 | 118,000円(税込) | 79,999円(税込) | 49,800(税込) |
座面の高さ調節 | 47cm〜55cm | 48cm〜56cm | 45cm〜51cm | 45cm〜53cm |
ヘッドレスト | 3D | 2D | 3D | 2D |
アームレスト | 6D | 4D | 4D | 1D |
ランバーサポート | 自動可動 | 自動可動 | 手動調節 | 自動可動 |
メッシュ | 高級プレミアムメッシュ | 高級プレミアムメッシュ | 高級メッシュ | 高級メッシュ |
フットレスト | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
リクライニング 反発調整 | ◯ | ◯ | – | – |
キャスター | 静音ローラーキャスター | 静音PUキャスター | 静音PUキャスター | 静音PUキャスター |
購入する | 購入する | 購入する | 購入する |
みなさんのお気に入りのモデルが見つかることを、心から願っております。